ミステリを紹介するにあたって
美術ミステリとは
2号の読書体験について
映画にもなりましたよね
などについて、ゆるゆる語ります
紹介作
『楽園のカンヴァス』 原田 マハ
『容疑者Xの献身』 東野圭吾
ミステリを紹介するにあたって
美術ミステリとは
2号の読書体験について
映画にもなりましたよね
などについて、ゆるゆる語ります
紹介作
『楽園のカンヴァス』 原田 マハ
『容疑者Xの献身』 東野圭吾
『恋文の技術』 森見登美彦
おっぱいは世界に光をもたらす。光あれ。
『ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス1 キミだけが望むすべてだから』 中村やにお, F.E.A.R.
はじめはノリが…
キャラクターの死について
TRPGプレイヤーすげえ
などについて、ゆるゆる語ります
この本ブックメンじゃん、という驚き
1号紹介タイトルめっちゃ長い
TRPGってこんな感じ
恋文の技術ってこんな本
手紙書きたい!ってなるよ
などについて、ゆるゆる語ります
紹介作
『ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス1 キミだけが望むすべてだから』 中村やにお, F.E.A.R.
『恋文の技術』 森見登美彦
『こころ』 夏目漱石
ぐじぐじする登場人物について
1号が感じたテーマ
気になった箇所
何の物語として読むか
色んな人の感想が聴きたい
などについて、ゆるゆる語ります
『アリスマ王の愛した魔物』 小川一水
好きなエピソードとその理由
2号が物語に期待すること
ちょっと気になった点
1号が好きな短編集の在り方
などについて、ゆるゆる語ります
紹介作
『アリスマ王の愛した魔物』 小川 一水
『こころ』 夏目漱石
SF紹介を我慢しきれなかった1号と、名作も身構えずに読んでほしい2号による紹介です。
『コミケ童話全集』 おのでらさん
必ずお手元に今作を用意して、一緒にめくってみてください。
ただひたすら、あーここいいわーって言い合う回です。
『玉野五十鈴の誉れ』 米澤 穂信(所収:Story Seller/儚い羊たちの祝宴)
2人とも若干の体調不良の収録となってしまいました。
歴史や文学について学びたいねっていう回です。
紹介作
『玉野五十鈴の誉れ』 米澤 穂信(所収:Story Seller/儚い羊たちの祝宴)
『コミケ童話全集』 おのでらさん
今回は2作とも少し趣向を変えた紹介となりました。
こんな作品は紹介しないの?といったご助言、お待ちしています!